鳥取県青少年郷土芸の祭典2014 -子々奮迅-
鳥取県文化振興財団では、次代を担う県内の青少年による郷土芸能の祭典
「鳥取県青少年郷土芸能の祭典2014 -子々奮迅-」を平成26年度も継続して開催します
サブタイトルは「子々奮迅」と書いて、“ししふんじん”と読みます。
〝獅子奮迅″の“獅子”を子どもたち(子々)と掛けた造語です。
〝獅子奮迅″
(獅子が奮い立って、猛進するような激しい勢い。また、そのような猛烈な勢いで活動すること。「獅子」はライオン。「奮迅」は激しく奮い立つさま。)
この郷土芸能の祭典は…
郷土芸能のすばらしさを広く県内に伝えるとともに、地域が一体となって子どもたちを支援する環境づくり、後継者育成、県内青少年郷土芸能団体の活性化、ネットワークづくりを図ることを目的として開催するものです。
実は、この【鳥取県青少年郷土芸能能の祭典】
2003年(平成15年度)から、ずーっと継続して開催してきた歴史のある公演なのです
この機会に、これまでのチラシをご紹介します。
2003年~2008年…(少しお休み)…2011年…(少しお休み)…

もしかしたら
どこかで見たことある
この祭典見に行った~
出演した

・・・と、思われた方もいらっしゃるかもしれません
そして、このたび平成26年度からも継続して開催することとなりました。
完成したチラシがこちら



気になる出演団体は、下記の公演タイトルをクリックし、
鳥取県文化振興財団のウェブサイトをご覧ください。
「鳥取県青少年郷土芸能の祭典2014 -子々奮迅-」
開催は今秋
10月12日(日) 倉吉未来中心。
出演者、スタッフ一同、皆さまのご来場を会場にて心よりお待ちしております。
鳥取県青少年郷土芸の祭典2014 -子々奮迅-
日にち: 平成26年10月12日(日)
時 間: 開場13:30 開演14:00 終演予定16:00
会 場: 倉吉未来中心 大ホール

「鳥取県青少年郷土芸能の祭典2014 -子々奮迅-」を平成26年度も継続して開催します

サブタイトルは「子々奮迅」と書いて、“ししふんじん”と読みます。
〝獅子奮迅″の“獅子”を子どもたち(子々)と掛けた造語です。

(獅子が奮い立って、猛進するような激しい勢い。また、そのような猛烈な勢いで活動すること。「獅子」はライオン。「奮迅」は激しく奮い立つさま。)
この郷土芸能の祭典は…
郷土芸能のすばらしさを広く県内に伝えるとともに、地域が一体となって子どもたちを支援する環境づくり、後継者育成、県内青少年郷土芸能団体の活性化、ネットワークづくりを図ることを目的として開催するものです。
実は、この【鳥取県青少年郷土芸能能の祭典】
2003年(平成15年度)から、ずーっと継続して開催してきた歴史のある公演なのです

この機会に、これまでのチラシをご紹介します。
2003年~2008年…(少しお休み)…2011年…(少しお休み)…







もしかしたら








・・・と、思われた方もいらっしゃるかもしれません

そして、このたび平成26年度からも継続して開催することとなりました。
完成したチラシがこちら




気になる出演団体は、下記の公演タイトルをクリックし、
鳥取県文化振興財団のウェブサイトをご覧ください。
「鳥取県青少年郷土芸能の祭典2014 -子々奮迅-」
開催は今秋

出演者、スタッフ一同、皆さまのご来場を会場にて心よりお待ちしております。
鳥取県青少年郷土芸の祭典2014 -子々奮迅-





スポンサーサイト